備えあれば憂いなし(77日目)
皆さんこんばんは!本日も宜しくお願い致します。今日のテーマはズバリ、準備をする!です。何か行動を起こす前の準備は、いつもブログで僕が書かせて頂いている事ではありますが。
今日書かせて頂くのは、いつものメンタル的な準備のお話とは違い。リアルに準備をした方がいいかも?!といったお話です。
昨今の物価の高騰
最近、物価の高騰が著しいですよね?2021年の物価上昇の数字を見ると。2021年は生鮮食品は8パーセント上昇、光熱・水道は11パーセント上昇しています。普通に生活に直結する物の物価が上昇中です!
それだけではなく、ガソリンの高騰を見れば解りますが資源高でもあります。
日本はあらゆる食糧品を輸入していますよね?という事は、海外から運ぶためにはガソリンが必要です。そのガソリンが高くなるならば、輸入される物に対して値上げされてもおかしくはないです!
そこには、円の価値も大きく関係してきますが。今回は詳しくは書きませんが、そちらに関しては、過去のブログを参照して下さい→https://kilaukupu-kupu.com/wp-admin/post.php?post=717&action=edit
備えあれば憂いなし
今後、物価が更に上昇する可能性が現状秘めています!食料品の備蓄に経費を割いて。米、小麦粉、麺類、乾物、缶詰、日持ちのする調味料等、目指すは1年分。来るべきに備えた方が良いかも知れません!
強烈なインフレが来なかったり、食糧難にならないかもしれませんが。何かを我慢して食糧の備蓄にお金を使ったとしても、食べれる物なので無駄ではありません。
お家に庭があれば畑で野菜を育てたり、ベランダがあればベランダガーデニングなど。自給自足な目線も持つべきかもしれませんね。
とまあ、少し不安を煽るような記事にはなってしまいましたが。有事の事態が起きた時は、既に遅しですので。
頭の隅に入れてもらえればと思います!
それではまた明日(*’▽’*)
No comments yet.